日常から意識していること(♥´∀` ♥)ノ✨
皆さまこんにちは✨
相変わらず物作りが好きな
三重県 津市ネイルサロン
Paleciany の中森です+.(o´∀`o).+
キャンドル資材のドライフラワー達
ですが、、ふと思いつきでリースに🌸✨
店内インテリアの仲間入り…💞🤗
こちらはセ◯アで購入のBoxを
ボンドではり合わせニスで塗装✨
簡単に小物入れができちゃいました🙄❣
以前ご紹介した誰でも簡単リメイク✨
も合わせてご覧ください!!
さて、少し前になりますが
我が家でピザ&チーズフォンデュ
パーティーをしました!!🍷🎉
ピザは安定のデリバリー🙄🙄💋
チーズフォンデュの具材は湯がいただけ!
の超簡単menu(♥´∀` ♥)ノ💕
簡単、美味しい、楽しい!!
料理、ネイルのデザイン、
物作り等共通して意識している事が
あります!!それは
バランスと色どり(彩り)
アート類の置き方や
各デザインの配置
料理では盛り付け方etc..
単体で見たとき、全体から見たときの
バランスはかなり重要視してます。
バランスが崩れると違和感となり
ナンセンスへ繋がるのではないかと…
(※これはあくまで自論です)
そして色どり(彩り)!!
デザインにもよりますが
メインカラーをベースに
アソートカラーでメインを引き立て
アクセントカラーでメリハリをもたせる。
少しの色の違いで可愛い色になったり
綺麗な色になったり…濃淡や印影をつけたり
上手く使い分けることにより
様々な表現ができます!
また、どれだけ美味しい料理でも
同じ色ばかりではなんだか冴えません。
赤、黄、緑などの色ものを
上手く取り入れていくと彩りが鮮やかに
なり視覚も大喜び꒰ ♡´∀`♡ ꒱笑
食器の色や柄、形も食材を引き立てて
くれる重要なポイントに…🙆✨
家族や恋人、友人と楽しく食べれば
さらに美味しさ倍増+.(o´∀`o).+
余談ですがファッションでは
全身コーデを3色以内で
バランス良く使いこなすと
オシャレコーデになるそうですよ👗💕
バランスと色どり(彩り)を
うまく使いこなせるようになれば
いわゆるセンスがいいに繋がるのでは
ないかと思っています(♥´∀` ♥)ノ✨
これらを少し意識して生活に
取り入れてみてはいかがでしょうか꒰ ♡´∀`♡ ꒱
それでは…本日も皆さまに沢山の
Happyが訪れますように…🍀💕
三重県 津市ネイルサロン
Paleciany パレシアニー
3月の定休日
27日
4月の定休日
3日.19日
ご予約はこちらまで
📩 paleciany@gmail.com
または公式LINE@
お友達追加後
トークルームにてメッセージを
お送りくださいませ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
0コメント